トップ
商品情報
ヤクルトレディ募集
仕事内容と募集要項
ヤクルトレディの一日
保育室
保育室のご紹介
保育室の一日
宅配センター・保育室
自動販売機
会社案内
経営理念・会社概要
社長挨拶・行動計画
保育室にお子さまを預けて、制服に着替えます。
前日に準備しておいた商品の
お届け車両への積み込みなど、お届けに出かける準備をします。
主婦から仕事への切り替え。「今日も一日がんばりましょう!」の掛け声でお届けに出発します。
会社からの連絡、伝達事項の確認を行います。
朝礼が終わったらお届けに出発。担当エリアのお客さま(一般家庭や職域。住宅は週に1回が基本)を訪問。
お客さまの健康管理に役立てるよう、お客さまとのコミュニケーションを大切にし、健康情報の提供や心をこめて商品のお届けをします。
お届けが終わるとセンターに戻り、センター内業務を行います。
■センター内業務
明日のお届けに必要な商品を準備します。
今日のお届け結果を集計・記録します。
センター内業務を終えたらお仕事終了。ヤクルトの顔から主婦に戻ります。
家事や育児に影響がないようになるべく早めに帰宅します。
トップ
商品情報
ヤクルトレディ募集
仕事内容と募集要項
ヤクルトレディの一日
保育室
保育室のご紹介
保育室の一日
宅配センター・保育室
自動販売機
会社案内
経営理念・会社概要
社長挨拶・行動計画